信達中学校のブログ

 

信達中学校のブログ

信達中学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
お別れ式
2023-03-10
3月8日(水)
 
3年ぶりに体育館でお別れ式を行いました。
1、2年生からクラスやクラブの動画で感謝の気持ちを伝えました。
「旅立ちの日に」「3月9日」の3年生の合唱は素晴らしかったです。
 
吹奏楽部 お別れコンサート
2023-03-10
3月8日(水) お昼休みに中庭で吹奏楽部のお別れコンサートを行いました。
 
3年生への感謝の思いを込めて「旅立ちの日に」と東京スカーパラダイスオーケストラの「Paradise Has No Border」を演奏しました。
 
 
クラスマッチ(1年生)
2023-03-03
2月8日に体育系クラスマッチとしてドッヂビー大会、2月27日に文化系クラスマッチとして百人一首大会を行いました。
 
桜の木メッセージ(卒業に向けて)
2023-02-24
広報委員会の生徒を中心に、卒業メッセージが書かれた桜の木を作成しました。
 
3年生は、「1・2年生に向けて先輩からのメッセージ」
1・2年生は、「卒業する3年生へのメッセージ」を書きました。
 
この3年間は、コロナウイルス感染症の影響で、全校集会や全体での体育祭など、3学年が集まる機会がほぼありませんでした。
そんな中、最後に「少しでも先輩後輩にメッセージを届けよう!!」という思いでこの桜の木を作成しました。
 
卒業式まで脱靴場に掲示しているので、ぜひ見てください。
 
大阪府特別選抜入試
2023-02-20
2月20・21日、大阪府の特別選抜入試がありました。
 
朝早くから、緊張した様子で出発していきました。
 
全員の努力が、良い結果となって現れますように!
 
 
 
 
2月10日(金) 小学校出前授業 (3年)
2023-02-13
2月10日、小学校に出前授業に行きました。
 
動画教材「ともだち・かかわりづくりプログラム」(文部科学省動画チャンネル)を活用した授業では、
スライドと使って見やすいように工夫してくれた班や、画用紙を使って小学生に分かりやすく授業してくれた班など、1か月以上の製作期間を経て、作り上げれた授業は素晴しいものでした。
授業の準備に携わってくれた、生徒の皆さん。よく頑張りましたねyesお疲れ様でした!!
 
出前授業を受け入れてくださった、砂川小学校さん、東小学校さん。ありがとうございました。
 
 
2月10日(金) 大阪私学入試 (3年)
2023-02-13
2月10日、大阪府の私学入試がありました。
 
今朝の駅前では、受験しない人も朝早くから駆け付けて応援したり、受験生どうしがお互い励まし合っている姿がとても印象的でした。
全員の努力が、良い結果となって現れますように!
 
 
職業体験②
2023-02-13
 
職業体験学習(2年生)①
2023-02-13
2月6日(月)~7日(火) 2年生で職業体験学習を行いました。
 
とても貴重な体験になりました。ご協力いただいた事業所のみなさんありがとうございました。
 
3学期始まる
2023-01-11
いよいよ3学期がスタートしました。1,2年生は52日間、3年生は45日間という短い期間ですが、よりいっそう自分を磨き、目標を達成するために一日一日を大切に過ごしましょう!
 

2016 沖縄修学旅行

2016 沖縄修学旅行
 
北広場集合
今年度の修学旅行でも随時更新していきます。
朝6時45分 関西国際空港北広場集合
今から那覇に向かいます。
 

沖縄到着

沖縄到着
 
那覇空港 到着
到着後クラスごとにバスに乗り、平和祈念公園・ひめゆり資料館・平和祈念資料館に向かいます。
 

ひめゆり資料館・平和祈念公園 到着

ひめゆり資料館・平和祈念公園 到着
 
クラス別でひめゆり資料館・平和祈念公園に無事到着。
平和セレモニーをまず、2・3・4組が行いました。
これからひめゆり平和祈念資料館へ向かい、1・5・6組と入れ替わります。
 
               
 
               
 
             
 

ひめゆり会館 昼食

ひめゆり会館 昼食
 
ひめゆり資料館・平和祈念公園を出発した後、ひめゆり会館で昼食を摂りました。
昼食後は地元大学生と一緒に、班別で沖縄のことについて話しました。
           
               
 

道の駅かでな到着

道の駅かでな到着
 
道の駅かでなに到着しました。
道の駅かでなの屋上から東洋最大の基地の広さを体感しました。
訪れたタイミングで6基ほどの飛行機が離着陸するのを見ることができました。
 
           
               
 

ホテル 到着 「みゆきハマバルリゾート」

ホテル 到着 「みゆきハマバルリゾート」
 
無事、本日の行程を終え、ホテルに到着しました。
これからいったん部屋に入り、程なく夕食です。
             
 
             
               
 

夕食 バーベキュー

夕食 バーベキュー
 
バーベキューテラスへ移動して、これから夕食です。
みんなでワイワイしながらたくさん食べていました。
 
             
 
             
               
 

学年レクリエーション

学年レクリエーション
 
実行委員さんを中心に
これから学年レクリエーションが始まります。
             
 
             
               
 

本部港 到着 伊江島へ

本部港 到着 伊江島へ
 
ホテルを出発し、本部港に到着、伊江島行きフェリーに乗船しました。
これより30分かけて向かいます。
今日も天気は晴れです。
             
 
             
               
 

伊江島 到着 

伊江島 到着 
 
無事、伊江島に到着しました。
これから下船ののち、入村式です。
           
               
 

民泊体験 開始

民泊体験 開始
 
民家の方々の歓迎を受け、入村式を終えました。
これより各民家にわかれて、家業体験・島内観光に向かいます。
天気にも恵まれ、生徒たちも大変喜んでいます。
             
 
             
               
 

伊江島 観光

伊江島 観光
 
             
 
               
 
               
 
<
qrcode.png
http://sennan-shindachicyu.jp/
モバイルサイトにアクセス!
074705
<<泉南市立信達中学校>> 〒590-0522 大阪府泉南市信達牧野34-1 TEL:072-484-1200 FAX:072-484-1201