信達中学校のホームページへようこそ!!
泉南市立信達中学校
TEL 072-484-1200
FAX 072-484-1201
トップページ
学校案内
交通アクセス
部活動一覧
警報等への措置について
家庭学習支援ページ
動画学習室
サイトポリシー
サイトマップ
信達中学校のブログ
図書館ブログ
図書だより
いじめ対策基本方針
図書館ブログ(外部)
泉南市立信達中学校
〒590-0522
大阪府泉南市信達牧野34-1
TEL.072-484-1200
信達中学校のブログ
信達中学校のブログ
トップページ
>
信達中学校のブログ
信達中学校のブログ
信達中学校のブログ
フォーム
カテゴリー:
▼選択して下さい
年月:
▼選択して下さい
2011年06月
2011年07月
2011年09月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2015年03月
2015年04月
2015年06月
2016年09月
2016年11月
2017年05月
2017年10月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
英語プレテスト
2022-05-19
来週から始まる中間テストに向けて英語のプレテストを行いました。
テストの受け方について、みんなで確認しました。
地域清掃ボランティア 開始!!
2022-05-17
令和4年5月16日(月)第1回地域ボランティア清掃を行いました。
生徒会と美化委員会の協力のもと,ボランティアで参加者を募集したところ,当日は約90名の生徒が15時45分より活動に参加してくれました。
美化委員長からの挨拶と先生の説明の後,各清掃担当場所に分かれて40分近く熱心にゴミ拾いを行い,学校へ戻った後もゴミの分別などにも積極的に取り組んでくれました。
ここまで,たくさんの生徒が参加してくれたことに感動しています。
みんな本当にありがとうございました。次回もたくさんの参加を待ってます!
泉南市中学校文化祭わくわくフェスティバル
2022-05-06
5月3日(祝)
泉南市文化ホールにて、泉南市内4中学校の文化クラブが集まり、泉南市中学校総合文化祭『わくわくフェスティバル』を開催しました。
信達中学校からは吹奏楽部、ギターマンドリン部、美術部が参加しました。
展示や脱出ゲームに参加したり、軽音楽部、合唱部の演奏やダンス発表を鑑賞したりと、楽しい一日になりました。
そして最後に泉南市出身の芸人ZAZYさんから、メッセージ動画と、各校にサイン色紙を頂きました!
ありがとうございました。
専門委員会
2022-04-28
4月27日(水)
学級代表、体育、図書、放送、美化、広報委員に分かれて、専門委員会を行いました。
新入生歓迎会
2022-04-11
新入生歓迎を行いました。
生徒会と部活生が1年生のために学校・部活紹介を行いました。
上級生の活躍に新入生からは拍手が沸き上がり、大成功でした。
新入生の体験入部は15日金曜日までです。
給食始まる
2022-04-11
4月11日(月)1年生の給食が始まりました。
この日の献立は『牛乳、ご飯、鶏肉のからあげ、和風スパゲッティ、春野菜のみそ汁、ゆかり』です。
1年生のみなさんは、初めての中学校給食で少し戸惑うところもあるかもしれませんが、みなさんの成長を思い、たくさんの人に支えられているところは小学校給食と同じです。
今は感染症対策で、グループで食べることができなくて残念ですが、しっかり食べて元気に過ごしましょう。
始業式
2022-04-08
4月8日(金)
令和4年度の着任式・始業式でした。
その後、各学年で学年集会や、学級開きを行いました。
入学式
2022-04-07
4月7日(木) 本日は第46回入学式でした。
本日入学式を迎えた208名が、信達中の46期生になります。
ご入学おめでとうございます。
入学式準備
2022-04-06
4月6日(水) クラブ生を中心に入学式準備を行いました。
いよいよ明日は入学式です。
桜が咲いてます
2022-03-30
信達中学校の桜が満開になりました。
ジョナサンより
I come from a desert , so there is not much difference between seasons.
So when I see the Sakura blossoms, I appreciate rebirth and life.
(訳)私は砂漠出身なので、季節の違いがあまりないんです。
だから、桜の花を見ると、再生と生命に感謝します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
2016 沖縄修学旅行
2016 沖縄修学旅行
北広場集合
今年度の修学旅行でも随時更新していきます。
朝6時45分 関西国際空港北広場集合
今から那覇に向かいます。
沖縄到着
沖縄到着
那覇空港 到着
到着後クラスごとにバスに乗り、平和祈念公園・ひめゆり資料館・平和祈念資料館に向かいます。
ひめゆり資料館・平和祈念公園 到着
ひめゆり資料館・平和祈念公園 到着
クラス別でひめゆり資料館・平和祈念公園に無事到着。
平和セレモニーをまず、2・3・4組が行いました。
これからひめゆり平和祈念資料館へ向かい、1・5・6組と入れ替わります。
ひめゆり会館 昼食
ひめゆり会館 昼食
ひめゆり資料館・平和祈念公園を出発した後、ひめゆり会館で昼食を摂りました。
昼食後は地元大学生と一緒に、班別で沖縄のことについて話しました。
道の駅かでな到着
道の駅かでな到着
道の駅かでなに到着しました。
道の駅かでなの屋上から東洋最大の基地の広さを体感しました。
訪れたタイミングで6基ほどの飛行機が離着陸するのを見ることができました。
ホテル 到着 「みゆきハマバルリゾート」
ホテル 到着 「みゆきハマバルリゾート」
無事、本日の行程を終え、ホテルに到着しました。
これからいったん部屋に入り、程なく夕食です。
夕食 バーベキュー
夕食 バーベキュー
バーベキューテラスへ移動して、これから夕食です。
みんなでワイワイしながらたくさん食べていました。
学年レクリエーション
学年レクリエーション
実行委員さんを中心に
これから学年レクリエーションが始まります。
本部港 到着 伊江島へ
本部港 到着 伊江島へ
ホテルを出発し、本部港に到着、伊江島行きフェリーに乗船しました。
これより30分かけて向かいます。
今日も天気は晴れです。
伊江島 到着
伊江島 到着
無事、伊江島に到着しました。
これから下船ののち、入村式です。
民泊体験 開始
民泊体験 開始
民家の方々の歓迎を受け、入村式を終えました。
これより各民家にわかれて、家業体験・島内観光に向かいます。
天気にも恵まれ、生徒たちも大変喜んでいます。
伊江島 観光
伊江島 観光
<
http://sennan-shindachicyu.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
7
2
5
0
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
学校案内
|
交通アクセス
|
部活動一覧
|
警報等への措置について
|
家庭学習支援ページ
|
動画学習室
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
信達中学校のブログ
|
図書館ブログ
|
図書だより
|
いじめ対策基本方針
|
<<泉南市立信達中学校>> 〒590-0522 大阪府泉南市信達牧野34-1 TEL:072-484-1200 FAX:072-484-1201
Copyright © 泉南市教育委員会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン