信達中学校のブログ
ブログ
3年生の卒業式への思い
2025-03-04





3年生みんなで音符に思いをこめて卒業式で歌う『正解』の楽譜を作成しました。

2/19(水)第4回「花いっぱい運動活動」を開催いただきました!
2025-02-21
今回もPTA活動委員の皆様や有志の方々、たくさんの方にご参加いただき、寒い中でも心温まる場となりました。
校門周辺や池周りの雑草をきれいにしていただいたり、伸びっぱなしになっていた草木を切っていただいたりしたことで、校門や脱靴場周辺の環境がすっきりいたしました
美しく育っている草花も、より映えてみえます
また、駐輪場のフェンスに絡んでいた蔦も取っていただき、とても綺麗になりました !
PTAの皆様、有志の皆様、寒い中お集まりいただき、本当にありがとうございました!

1年生の人権学習(障がい者理解学習)
2025-02-03
1年生の障がい者理解学習で、ワークセンターHOSの皆さんに来ていただきました。HOSさんの太鼓の演奏と生徒たちの演奏体験の様子です。


人権週間の取り組み
2024-12-17
注目重要NEW
12月の人権週間に合わせて、人権学習に取り組みました。来年度から制服が変更されることもあり、今年のテーマは「性の多様性」です。『真道ゴーさん』をお招きし、ご自身の経験を含めてご講演していただきました。その中でも、「友達は一緒でつながるものではない。違いでつながるもの。違いを認めあえるのが本当の友達。」という言葉が心に残りました。

本日、信達中学校にて制服・体操服の採寸および物品販売を実施しました!
2024-12-14
本日は多くの新入生と保護者の方々にお越しいただき誠にありがとうございました♪
物品販売では、業者の方が学校生活に役立つアイテムを取り揃えてくれていました。
物品販売では、業者の方が学校生活に役立つアイテムを取り揃えてくれていました。
特に、自転車用ヘルメットは、身体を守る安全な必須アイテムです
入学後でも購入可能ですので、自転車通学を予定されている方は、ぜひご確認ください。
学校で斡旋している物でなくても、市販品を購入頂いても大丈夫です
なお、本日採寸ができなかった方は、12月25日(水)までにお近くの取扱店で採寸をお願いいたします。
なお、本日採寸ができなかった方は、12月25日(水)までにお近くの取扱店で採寸をお願いいたします。
この期限を過ぎますと、3月末までに商品が仕上がらない可能性があるとのことです。
取扱店については、以前配付した“しおり”の11ページをご参照ください。
新しい制服を身にまとい、来年度の入学式を迎えられる日を楽しみにしています
新しい制服を身にまとい、来年度の入学式を迎えられる日を楽しみにしています
